和式便器→洋式便器 介護保険適応工事【施工事例】
【No.22】2020年2月 施工事例
【概要】和式便器→洋式便器、床のかさ上げ(段差の解消)
場所 | 神奈川県横浜市 |
リフォームした場所 | トイレ(和式便器→洋式便器) |
建物データ | 戸建て |
和式便器→洋式便器施工事例
しゃがみ込んで、用を足す和式便器から洋式便器への入れ替えの工事です。
日本の一般住宅にある和式便器は、しゃがむ⇄立つの動作だけではなく、足を乗せる場所が一段上がっていることが多いものです。そのため、ただ便器を入れ替えするだけでなく、床をフラットにすることも一緒におすすめしています。
今回はご利用者様の身体状況を踏まえ、和式便器→洋式便器にプラスして、床をフラットにする工事と手すりの設置を行いました。
Before

和式便器→洋式便器 Before(和式便器)左

和式便器→洋式便器 Before(和式便器)中央

和式便器→洋式便器 Before(和式便器)右
After

和式便器→洋式便器 After(洋式便器)左

和式便器→洋式便器 After(洋式便器)中央

和式便器→洋式便器 After(洋式便器)右
ご利用ありがとうございました!
他のトイレの施工事例も見たい方はこちら
11-1153