【R.25】浴槽の交換|介護保険を利用して広く入りやすい高さの浴槽へ変更する【施工事例】

2023.02 神奈川県横浜市 A様邸:浴槽交換、浴室手すり 介護保険適応工事【施工事例】 施工事例

浴槽交換、浴室手すり 介護保険適応工事【施工事例】

【No.25】2022年2月 施工事例

【概要】浴槽交換、浴室手すり 浴室

場所 神奈川県横浜市
リフォームした場所 浴室
建物データ 戸建て

浴槽交換 設置事例

Before

施工事例:横浜市神奈川区A様邸:浴槽交換 Before

今回は浴槽を交換する施工事例です。

古い日本家屋によくあるタイプの浴槽です。浴槽の淵の高さ(またぎの高さ)が65cmあり、段差の高さが浴槽に入るのに負担になっていました。

新しい浴槽に変更し浴槽の淵の高さ(またぎの高さ)は55cmへ。10cmも段差を下げることに成功しました。

 

After

施工事例:横浜市神奈川区A様邸:浴槽交換 After

施工事例:横浜市神奈川区A様邸:浴槽交換 After

 

浴槽手すり 設置事例

Before

施工事例:横浜市神奈川区A様邸:浴槽手すり Before

浴槽交換と同時に、浴槽に入るための補助として手すりを設置しました。

水に強く、滑りづらい素材でできている浴室用の手すりです。

ご利用ありがとうございました!

 

After

 

ご利用ありがとうございました!

ほかの施工事例も見る→

浴室・脱衣室・洗面所の施工事例をみたい方は、下記リンクよりご覧ください。

 

14-0843


 


well99株式会社・株式会社トライアングルは、

バリアフリー・介護リフォームの専門家集団が 「朝起きてから寝るまで」を共に悩み、解決します 

バリアフリーリフォームとは家の中を住みやすくする、というでだけではありません。私共は、家の中の障害や不便をなくす事で、よりエネルギッシュに世界と繋がって生活ができることを目標にしております。

「毎日のお出かけが億劫でなくなった!楽しく生活しています」というお声をいただけることが何よりの誇りです。

バリアフリー化の悩み介護リフォームの悩み、なんでもお声掛けくださいませ!

住まいの不安、話してみませんか? バリアフリー・介護リフォームの専門家集団が「朝起きてから寝るまで」を共に悩み、解決します 無料で相談する
well99編集部

「福祉」×「建築」を掲げる建築会社です。
介護保険の住宅改修や、バリアフリーリフォーム、福祉施設の建築などを手掛けています。
建築と福祉それぞれに資格を持った専門家がおり、福祉と建築両方の視点から解説する記事を作成しております。

well99編集部をフォローする
施工事例
Re:Home