施工事例

【R.5】車いす用キッチンを設置|リビングの窓を玄関にして出入りしやすいLDKにする【施工事例】

神奈川県横浜市S様邸:LDK(車いす用キッチン)バリアフリー工事。この事例は車いすで生活されている方のLDKの住宅改修事例です。車いすでの移動をより楽にするために、ご自宅をバリアフリーにすることをご希望で、料理もご自身でされることから、車いす対応キッチンを導入しました。
施工事例

【R.4】グループホーム新設|マンション2部屋を全面バリアフリーへ。【バリアフリー施工事例】

施工事例:神奈川県横浜市、グループホームEマンションの2部屋を改装し、グループホームを開設する計画に、設計施工としてお手伝いをさせていただきました。全面バリアフリー、福祉機器の導入など、より過ごしやすく、介助しやすいグループホームになっています。
施工事例

【R.3】トイレの新設|書斎→トイレへ改装し必要な空間を確保:オストメイト【施工事例】

2022年9月:施工事例 神奈川県相模原市K様邸:トイレ、オストメイト、車いす用洗面台車いすで生活をされいている方のご自宅のトイレの改修を行いました。車いすで生活するための動線や介助のしやすさを考えて、環境を整えた様子を紹介します。
施工事例

【R.2】ホームエレベーターの設置|車いすで生活をしやすいように整える:2階居住スペース【施工事例】

2022年9月:施工事例 神奈川県相模原市K様邸:ホームエレベーター、外構スロープ(Panasonic)車いすで生活をされいている方のご自宅にホームエレベーターを設置しました。車いすで生活するための動線を考えて、環境を整えた様子を紹介します。
施工事例

【R.1】いす式階段昇降機の設置|急な階段の移動の負担を減らして外出を楽にする【施工事例】

2022年8月:施工事例 神奈川県横浜市M様邸:いす式階段昇降機(モジュールエアー/屋内曲線型)健常者でもつらい急角度の階段に、いす式階段昇降機(モジュールエアー)を設置しました。いす式階段昇降機の設置前/後の様子を紹介します。
コラム

家の中のつらい段差。負担を軽減/危険を回避する7つの方法

最近「足腰が辛い」「玄関での靴の履き替えや、階段の昇り降りがきつくなってきた」などありませんか?門から玄関まで、玄関、敷居、廊下/階段、トイレ、浴室など家の中には様々な段差が潜んでいます。この記事では段差の負担を軽減したり、解消する7つの方法をご紹介します。
コラム

介護保険とリフォーム

介護保険とリフォーム(住宅改修)について紹介します。最近ケアマネージャさんに手すりの設置などを勧められたなどありませんか?ここでは、費用をできるだけ抑えて家の中をバリアフリー化する方法の一つ、介護保険を利用した、リフォーム(住宅改修)の制度や、対象、申請方法を解説します。
コラム

型式適合認定とは?いす式階段昇降機に関わる話を解説します

いす式階段昇降機のカタログを見ていると、隅の方に記載されている「型式適合認定品」。この記事では「型式適合認定」という制度についての解説と、認定されているいす式階段昇降機を紹介していきます。
コラム

故障かな?と思ったら | 昇助くん NRE9 NRO9

いす式階段昇降機が動かない、電源がつかない、異音がする、など故障かな?と思ったらまずこの記事をご確認ください。この記事では株式会社スギヤス製 昇助くん(NRE9、NRO9)のエラーコードを説明しています。
コラム

故障かな?と思ったら | モジュールエアー

いす式階段昇降機が動かない、電源がつかない、異音がする、など故障かな?と思ったらまずこの記事をご確認ください。この記事では株式会社スギヤス製 モジュールエアーのエラーコードを説明しています。
製品紹介

【メーカー紹介】大同工業株式会社【製造機種:楽ちん号シリーズ】

国産メーカー3社のうち、大同工業株式会社を紹介。大同工業株式会社は「楽ちん号シリーズ」製造しています。メーカーの特色は、いす式階段昇降機にも反映されています。
製品紹介

【メーカー紹介】シンテックス株式会社【製造機種:タスカルシリーズ】

国産メーカー3社のうち、シンテックス株式会社を紹介。シンテックス株式会社は「タスカルSTⅢ、Allura、OSTⅡ」を製造しています。メーカーの特色は、いす式階段昇降機にも反映されています。
製品紹介

【メーカー紹介】株式会社スギヤス【製造機種:昇助くんシリーズ、モジュールエアー】

国産メーカー3社のうち、株式会社スギヤスを紹介。株式会社スギヤスは「昇助くんSEC9、SEC9K、SEC9SH、NRE9、SEO9、NRO9」と「モジュールエアー」を製造しています。メーカーの特色は、いす式階段昇降機にも反映されています。
コラム

いまさら聞けない!階段の基礎知識

階段の寸法に関わる用語は、普段建築や不動産に親しみのない方には馴染みのないものかもしれません。「段鼻」「踏面」「踏み板」「段板」「蹴上」「蹴込み」「蹴込み板」など、階段の寸法に関連する用語を紹介していきます。
製品紹介

【製品紹介】タスカル:いす式階段昇降機【屋内直線用(STⅢ)】

機械板金部品に強いシンテックス株式会社が生産しているタスカルシリーズ「STⅢ」。安全機能やおすすめの機能を詳しくご説明します。